あなたのこだわりを「質の高さ」で叶える
浜松の注文住宅会社3選
これがなければ注文住宅の意味がない浜松の地元住宅メーカーで叶えられる
注文住宅ならではの

平屋

  • 遠鉄ホームの注文住宅施工事例引用元:遠鉄ホーム https://entetsuhome.com/ordermade/bright-hiraya/(完成予想図)
  • 遠鉄ホームの注文住宅施工事例引用元:遠鉄ホーム https://entetsuhome.com/customers/example/example05/
  • 遠鉄ホームの注文住宅施工事例引用元:遠鉄ホーム https://entetsuhome.com/customers/example/example05/
  • 遠鉄ホームの注文住宅施工事例引用元:遠鉄ホーム https://entetsuhome.com/ordermade/bright-hiraya/
  • 遠鉄ホームの注文住宅施工事例引用元:遠鉄ホーム https://entetsuhome.com/customers/example/example05/

年を取っても暮らしやすい「階段の無い家」という選択肢。
建売にはファミリー向けに作られた2階建てが多い中で、平屋は注文住宅ならではのこだわりといえるかもしれません。平面なので生活導線を描きやすく、建てる前から暮らしのイメージができます。

平家の工務店

遠鉄ホーム

遠鉄ホームの
施工事例を見る

自然素材

  • 村木建築工房の注文住宅施工事例引用元:村木建築工房 https://muraki-k.jp/works/detail/01
  • 村木建築工房の注文住宅施工事例引用元:村木建築工房 https://muraki-k.jp/works/detail/01
  • 村木建築工房の注文住宅施工事例引用元:村木建築工房 https://muraki-k.jp/works/detail/01
  • 村木建築工房の注文住宅施工事例引用元:村木建築工房 https://muraki-k.jp/works/detail/01
  • 村木建築工房の注文住宅施工事例引用元:村木建築工房 https://muraki-k.jp/works/detail/01

一段上をゆく「自然素材・木の家」はどうですか。
板倉造りとは、伊勢神宮などの神社仏閣に採用されている伝統工法です。通常よりも3倍ほど多い無垢の木材を贅沢に使用する村木の板倉造りは、調温・調湿に優れ年間を通じて快適に過ごせます。

自然素材の工務店

村木建築工房

村木建築工房の
施工事例を見る

独創的外観

  • エコーアートの注文住宅施工事例引用元:エコーアート https://echo-art.jp/works/maruitougaaruie/
  • エコーアートの注文住宅施工事例引用元:エコーアート https://echo-art.jp/works/french-antequeno-kawaiiie/
  • エコーアートの注文住宅施工事例引用元:エコーアート https://echo-art.jp/works/shavy-sick-home/
  • エコーアートの注文住宅施工事例引用元:エコーアート https://echo-art.jp/works/maruitougaaruie/
  • エコーアートの注文住宅施工事例引用元:エコーアート https://echo-art.jp/works/shavy-sick-home/

せっかく注文住宅を建てるのに、外観にこだわらずどこにこだわるつもりですか?
エコーアートなら内外をヨーロピアンやメルヘンチックな雰囲気で満たし、ひと目で「好き!」と思える注文住宅を叶えられます。

独創的外観の工務店

エコーアート

エコーアートの
施工事例を見る

厳選!浜松市の頼れる注文住宅メーカーガイド » こだわり別 浜松の注文住宅おすすめ業者 » 株式会社ヤマダホームズ

株式会社ヤマダホームズ

公開日: |更新日:

株式会社ヤマダホームズの口コミ評判

自由設計で要望を取り入れてくれる

パネル工法と壁体内換気システムが決め手となり、ヤマダホームズのエスバイエルで建てました。自由設計で非常に選択肢が多く、打ち合わせも10回以上とたくさんしましたが、可能な限り要望を取り入れてくれて個人的には満足しています。(2018年2月28日投稿)

参照元:注文住宅ハウスメーカー・工務店掲示板 マンションコミュニティ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9729/?q=%E5%BB%BA%E3%81%A6%E3%81%9F&good=5&p=1

5カ月生活してみて快適

ヤマダホームズのエスバイエルで家を建て、5カ月過ごしましたが快適です。猛暑だったのでエアコンなしで生活というわけにはいきませんでしたが、暑すぎるということはありませんでした。今は少し寒くなってきましたが、ガスの床暖をつけて正解でした。(2018年11月13日投稿)

参照元:注文住宅ハウスメーカー・工務店掲示板 マンションコミュニティ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9729/?q=%E5%BB%BA%E3%81%A6%E3%81%9F&good=5&p=1

勉強を重ねて取り組んだから後悔がない

しっかりと勉強を重ね、家づくりに挑戦するのはもちろんのこと、営業・現場監督・大工の皆さんとも良い関係を保てるように心がけました。メーカー選びから慎重に取り組んだ結果、全て完璧とはいきませんが愛着もありますし満足しています。(2020年4月19日投稿)

参照元:注文住宅ハウスメーカー・工務店掲示板 マンションコミュニティ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9729/?q=%E8%89%AF&has_img=&good=5

株式会社ヤマダホームズの施工事例

1階から2階にかけての巨大な本棚がある家

株式会社ヤマダホームズの注文住宅施工事例
引用元:ヤマダホームズの注文住宅施工事例集
https://yamadahomes.jp/model/index.php?c=product_view&pk=1528110246

LDKの階段部分に天窓を設けることで、2階から1階に光が降り注ぐお家となっています。また、1階から2階の階段横には巨大な本棚を設置し、家の中が散らからないように工夫が凝らされています。

小さな子どもがいても内庭で安心

株式会社ヤマダホームズの注文住宅施工事例
引用元:ヤマダホームズの注文住宅施工事例集
https://yamadahomes.jp/model/index.php?c=product_view&pk=1593833075

両隣に家が建っていても、プライバシーを守りながら自然光を取り入れられるお家となっています。外部の自然を遮る設計で、土間から居間まで続く内庭があるため、人目を気にせず家族がのびのびと暮らすことができます。

ブルックリン風の映画のワンシーンのようなお家

株式会社ヤマダホームズの注文住宅施工事例
引用元:ヤマダホームズの注文住宅施工事例集
https://yamadahomes.jp/model/index.php?c=product_view&pk=1597456942

まるで映画のワンシーンに出てくるようなブルックリン風のお家です。床や柱、時計を同じ世界観で統一することで、すっきりとした印象に仕上がっています。LDKの一部を吹き抜けにしているため、十分な採光を確保できています。

【特徴】株式会社ヤマダホームズの注文住宅でできる「贅」とは

災害時に強い家にできる

ヤマダホームズでは、災害時に強い家「NEXIS」を販売しています。太陽光発電システムとAIオフグリッドシステム蓄電池を搭載した家なので、万が一の停電時にも電気が使えるようになっています。また、製水器もついているため、断水の際にも生活に支障をきたす心配はありません。

ハイクラスなオンリーワン注文住宅を建てられる

ヤマダホームズでは、ハイクラス・プレミアム・ベーシックの3つのプランを提供しています。ベーシックは規格住宅で価格を抑えたプランで、プレミアムからハイクラスに上がるにつれて出来ることも増えていきます。ハイクラスの中でも小堀の住まいは、造形美や機能美、個性美を追求した贅沢なプランとなっています。

工務店独自の「贅」で見る
浜松の注文住宅業者3選

株式会社ヤマダホームズの基礎情報

株式会社ヤマダホームズ
最新情報

イベント情報

  • 総額最大7億円オプション半額キャンペーン 2020年12月20日まで

施工事例の最新情報

  • 明るく開放的な空間が家族をいつも笑顔にする住まい
    スタイリッシュな印象の外観。友人やご両親が車で来た時のためにガレージを広く確保。屋根に設置した太陽光発電によって光熱費の負担も以前より軽減されました。
  • インテリアはブルックリン風。映画のワンシーンのような住空間。
    大きな吹き抜けから光が明るく降り注ぐ大空間のLDK。日中は照明も必要なく、夜は高い窓からお月見も楽しめるそう。木目が美しいフローリングに、アイアン脚×無垢板のダイニングテーブルやアンティーク調の革ソファを置いて、ブルックリン風のインテリアに。ソファの後ろの小上がりスペースはお子さまの遊び場。水色のアクセント壁にはチョークでお絵かきができる黒板クロスを採用しています。
  • プライバシーを守りながら、自然の光と家族の絆を感じる住まい
    内から外に開いたコの字型のプラン。テラス(中庭)は、内部と外部をつなぐ中間領域となり、アウトドアの開放感と豊かな光、爽やかな風を住まい全体に導き入れる架け橋の役割を担っています。

株式会社ヤマダホームズ公式サイトの更新履歴

  • 2020.11.01
    総額最大7億円「オプション半額キャンペーン」開催! 12/20(日)まで NEW
    期間中に新築をご成約頂いた方、先着470名様限定 全てのオプションを半額にてご提供!(上限300万円分まで)
  • 2020.10.22
    「暮らしまるごと応援フェア」Aコース第2回当選者発表!
    この度は、ヤマダホームズ・ヤマダレオハウス合同企画 総額5億円 暮らしまるごと応援フェア 新築資金プレゼント 「Aコース」へ 沢山のご応募をいただき、誠にありがとうございました。 厳正なる抽選の結果、下記のお客様がご当選されました。

※公式サイトの情報より抜粋