あなたのこだわりを「質の高さ」で叶える
浜松の注文住宅会社3選
これがなければ注文住宅の意味がない浜松の地元住宅メーカーで叶えられる
注文住宅ならではの

平屋

  • 遠鉄ホームの注文住宅施工事例引用元:遠鉄ホーム https://entetsuhome.com/ordermade/bright-hiraya/(完成予想図)
  • 遠鉄ホームの注文住宅施工事例引用元:遠鉄ホーム https://entetsuhome.com/customers/example/example05/
  • 遠鉄ホームの注文住宅施工事例引用元:遠鉄ホーム https://entetsuhome.com/customers/example/example05/
  • 遠鉄ホームの注文住宅施工事例引用元:遠鉄ホーム https://entetsuhome.com/ordermade/bright-hiraya/
  • 遠鉄ホームの注文住宅施工事例引用元:遠鉄ホーム https://entetsuhome.com/customers/example/example05/

年を取っても暮らしやすい「階段の無い家」という選択肢。
建売にはファミリー向けに作られた2階建てが多い中で、平屋は注文住宅ならではのこだわりといえるかもしれません。平面なので生活導線を描きやすく、建てる前から暮らしのイメージができます。

平家の工務店

遠鉄ホーム

遠鉄ホームの
施工事例を見る

自然素材

  • 村木建築工房の注文住宅施工事例引用元:村木建築工房 https://muraki-k.jp/works/detail/01
  • 村木建築工房の注文住宅施工事例引用元:村木建築工房 https://muraki-k.jp/works/detail/01
  • 村木建築工房の注文住宅施工事例引用元:村木建築工房 https://muraki-k.jp/works/detail/01
  • 村木建築工房の注文住宅施工事例引用元:村木建築工房 https://muraki-k.jp/works/detail/01
  • 村木建築工房の注文住宅施工事例引用元:村木建築工房 https://muraki-k.jp/works/detail/01

一段上をゆく「自然素材・木の家」はどうですか。
板倉造りとは、伊勢神宮などの神社仏閣に採用されている伝統工法です。通常よりも3倍ほど多い無垢の木材を贅沢に使用する村木の板倉造りは、調温・調湿に優れ年間を通じて快適に過ごせます。

自然素材の工務店

村木建築工房

村木建築工房の
施工事例を見る

独創的外観

  • エコーアートの注文住宅施工事例引用元:エコーアート https://echo-art.jp/works/maruitougaaruie/
  • エコーアートの注文住宅施工事例引用元:エコーアート https://echo-art.jp/works/french-antequeno-kawaiiie/
  • エコーアートの注文住宅施工事例引用元:エコーアート https://echo-art.jp/works/shavy-sick-home/
  • エコーアートの注文住宅施工事例引用元:エコーアート https://echo-art.jp/works/maruitougaaruie/
  • エコーアートの注文住宅施工事例引用元:エコーアート https://echo-art.jp/works/shavy-sick-home/

せっかく注文住宅を建てるのに、外観にこだわらずどこにこだわるつもりですか?
エコーアートなら内外をヨーロピアンやメルヘンチックな雰囲気で満たし、ひと目で「好き!」と思える注文住宅を叶えられます。

独創的外観の工務店

エコーアート

エコーアートの
施工事例を見る

厳選!浜松市の頼れる注文住宅メーカーガイド » 浜松のおすすめ注文住宅業者リスト » 遠鉄ホーム

遠鉄ホーム

公開日: |更新日:

遠鉄ホームの口コミ評判

平屋の設計を参考にして暮らしやすい家を

家づくりに当たっての一番の希望は「余裕ある住まい」でしたので、営業さんと設計さんには根気よく私たちの意見を聞いていただき、かなり設計変更をしてもらいました。
特にこだわったのは、リビングと生活動線です。生活動線については、「1階だけで暮らせる」をコンセプトに、主寝室を1階に設けて、子どもたちが小さいうちは2階を使わなくても生活できるようにしています。これは全ての生活動線が平面上にある、平屋の設計を参考にしました。
唯一後悔しているのが、玄関の収納扉をプッシュ式にしてしまったこと。靴を履く時に体をぶつけてしまい、意図せず開けてしまうことがあるんです。思いつく不満はそれくらいというほど、この家には満足しています。特に生活動線を1階にまとめたのは大正解で、暮らしやすさを日々実感しています。

参照元:遠鉄ホーム「お客様の声」 https://entetsuhome.com/customers/voice/voice06/

遠鉄ホームの施工事例

リビングを中心とした動線

浜松の工務店遠鉄ホームの注文住宅施工事例
引用元:遠鉄ホーム
https://entetsuhome.com/customers/gallery/living/

リビングスルー階段をはじめとして、リビングを中心とした動線が特徴の注文住宅。南側に居室を集めて採光を確保。水回りの広さやスライドドアの多用など、将来のご両親との同居にも配慮がなされた設計となっています。

モダンで高級感あふれる内装づくり

浜松の工務店遠鉄ホームの注文住宅施工事例
引用元:遠鉄ホーム
https://entetsuhome.com/customers/gallery/kitchen/

きらりタウンの近くに建てられた、白黒を基調としたモダンな作りが特徴の注文住宅。サンルームやトレーニングルームが設置されている独創的な作りで、ラグジュアリーな雰囲気が漂います。リビングを中心とした動線は暮らしやすく、遠鉄ホームのデザイン力の賜物といえます。

【特徴】遠鉄ホームの注文住宅でできる「贅」とは

「平屋」という「贅」

遠鉄ホームは自由度の高いラインナップが特徴。中でも特徴的なのは、ワンフロアで住まいが完結する「平屋」の自由設計プラン「ブライト平屋」です。小さな子供がいる家族からシニア世代まで、誰でも暮らしやすいのが平屋住宅の魅力。 家事や洗濯といった日常生活を中心として動線を考えられるのも、主婦のストレスを軽減できる重要なポイントです。また、平屋設計を活かして外の光を取り入れやすいのもメリット。 いつまでも暮らしやすい空間づくりをワンフロアに凝縮したのが遠鉄ホームの住宅です。

「全館空調」という「贅」

遠鉄ホームのすべての注文住宅に搭載できる「Z空調」は、フロアごとの室温調節が可能、かつ全館温度のむらがなくなる全館空調システム。朝夜の冷え込みや熱帯夜の暑苦しさからも解放され、花粉症からも守られる贅沢な空調設備です。

浜松市の頼れる
注文住宅メーカー3選

遠鉄ホームの基礎情報