あなたのこだわりを「質の高さ」で叶える
浜松の注文住宅会社3選
これがなければ注文住宅の意味がない浜松の地元住宅メーカーで叶えられる
注文住宅ならではの

平屋

  • 遠鉄ホームの注文住宅施工事例引用元:遠鉄ホーム https://entetsuhome.com/ordermade/bright-hiraya/(完成予想図)
  • 遠鉄ホームの注文住宅施工事例引用元:遠鉄ホーム https://entetsuhome.com/customers/example/example05/
  • 遠鉄ホームの注文住宅施工事例引用元:遠鉄ホーム https://entetsuhome.com/customers/example/example05/
  • 遠鉄ホームの注文住宅施工事例引用元:遠鉄ホーム https://entetsuhome.com/ordermade/bright-hiraya/
  • 遠鉄ホームの注文住宅施工事例引用元:遠鉄ホーム https://entetsuhome.com/customers/example/example05/

年を取っても暮らしやすい「階段の無い家」という選択肢。
建売にはファミリー向けに作られた2階建てが多い中で、平屋は注文住宅ならではのこだわりといえるかもしれません。平面なので生活導線を描きやすく、建てる前から暮らしのイメージができます。

平家の工務店

遠鉄ホーム

遠鉄ホームの
施工事例を見る

自然素材

  • 村木建築工房の注文住宅施工事例引用元:村木建築工房 https://muraki-k.jp/works/detail/01
  • 村木建築工房の注文住宅施工事例引用元:村木建築工房 https://muraki-k.jp/works/detail/01
  • 村木建築工房の注文住宅施工事例引用元:村木建築工房 https://muraki-k.jp/works/detail/01
  • 村木建築工房の注文住宅施工事例引用元:村木建築工房 https://muraki-k.jp/works/detail/01
  • 村木建築工房の注文住宅施工事例引用元:村木建築工房 https://muraki-k.jp/works/detail/01

一段上をゆく「自然素材・木の家」はどうですか。
板倉造りとは、伊勢神宮などの神社仏閣に採用されている伝統工法です。通常よりも3倍ほど多い無垢の木材を贅沢に使用する村木の板倉造りは、調温・調湿に優れ年間を通じて快適に過ごせます。

自然素材の工務店

村木建築工房

村木建築工房の
施工事例を見る

独創的外観

  • エコーアートの注文住宅施工事例引用元:エコーアート https://echo-art.jp/works/maruitougaaruie/
  • エコーアートの注文住宅施工事例引用元:エコーアート https://echo-art.jp/works/french-antequeno-kawaiiie/
  • エコーアートの注文住宅施工事例引用元:エコーアート https://echo-art.jp/works/shavy-sick-home/
  • エコーアートの注文住宅施工事例引用元:エコーアート https://echo-art.jp/works/maruitougaaruie/
  • エコーアートの注文住宅施工事例引用元:エコーアート https://echo-art.jp/works/shavy-sick-home/

せっかく注文住宅を建てるのに、外観にこだわらずどこにこだわるつもりですか?
エコーアートなら内外をヨーロピアンやメルヘンチックな雰囲気で満たし、ひと目で「好き!」と思える注文住宅を叶えられます。

独創的外観の工務店

エコーアート

エコーアートの
施工事例を見る

厳選!浜松市の頼れる注文住宅メーカーガイド » 浜松のおすすめ注文住宅業者リスト » マルワ住建

マルワ住建

公開日: |更新日:

マルワ住建の口コミ評判

親身に話しを聞いてくれた社長の人柄に惹かれて

両親の事情で、家を建てることを決意。当時は、3社ぐらいで迷っていましたが、マルワの社長さんが、一番親身に話しを聞いてくれたことで、「ここにしよう!」と決めました。価格も良心的で、冬は暖かいので、とても満足しています。社長のアドバイスで、期待以上の家を建てることが出来ました。ありがとうございました。

参照元:マルワ住建公式HP (http://www.maruwa-jyuken.com/comments/?mode=detailarticle=10)

希望に沿った提案をしてくれる社長の提案力が素晴らしい!

はじめは、リフォームを検討していましたが、長年の夢であった建て替えにしました。エコで快適な新築で老後を過ごしたいなと思ったのです。社長の人柄と、基礎がとてもしっかりしていることを確信できたのでマルワ住建さんにお願いしようと決意。「風通しの良い家にしましょう!」と社長がいってくださり、こちらの希望と合致していたので、全部お任せしようと安心できました。

参照元:マルワ住建公式HP (http://www.maruwa-jyuken.com/comments/?mode=detailarticle=9)

話しやすさと品質の良さを知っていたので決めました

ハウスメーカー・工務店さんを色々と回りましたが、以前姉もマルワ住建さんで建ててもらっていたこと、以前から顔見知りだったことで、とても親身になって話しを聞いてくれる工務店だと分かっていました。品質を重視しながらも良心的な価格で提供してくださるのがよかったです。自由設計で、建てる直前まで話し合いを重ねて準備したのでとても満足です。

参照元:マルワ住建公式HP (http://www.maruwa-jyuken.com/comments/?mode=detailarticle=8)

マルワ住建の施工事例

個性的な外観のモダンおしゃれなスクエアお宅

マルワ住建公式HPの注文住宅施工事例01
引用元:マルワ住建公式HP
http://www.maruwa-jyuken.com/case/?mode=detailarticle=2

ガルバリウムを採用したスクエア型のお宅。深緑と白の色合いが個性的です。耐震性や断熱性、動線にもこだわったお宅で、必要な箇所を区切る間取りで冷暖房効率を上げる工夫をしています。

清潔感と家事動線が工夫されたキッチンスペース

マルワ住建公式HPの注文住宅施工事例02
引用元:マルワ住建公式HP
http://www.maruwa-jyuken.com/case/?mode=detailarticle=16

全体が白で統一されたキッチン。対面式のキッチンに背面には収納力抜群の棚を配置。手に届きやすい範囲で収納できるので、忙しい夕食時にもスムーズに支度ができます。床には自然のぬくもりが感じられる色合いの木の素材を採用しています。

勾配天井を活かしたキッチンリビング

マルワ住建公式HPの注文住宅施工事例03
引用元:マルワ住建公式HP
http://www.maruwa-jyuken.com/case/?mode=detailarticle=3

勾配天井には木の素材を利用し木のぬくもりを目から感じられるよう工夫されているリビング。家事動線はコンパクトにされていて、手に届きやすい範囲で家事をこなせます。トイレは二方向から入れるように工夫された動線づくりをしています。

マルワ住建の注文住宅の特徴

日本の風土に合ったヒノキの家を採用

マルワ住建のこだわりは、「ヒノキ」を採用した家づくりを行っているという点です。日本には四季があるため、湿度調節や断熱性に優れていて、さびない「木造住宅」を重視してきました。

木の中でも「ヒノキ」はカンナをかけると滑らかでつやのある手触りになり、柱や梁、内部造作材など様々な部分に使用できます。質の高い木材を使用することで、日本の風土に合った一生のお住まいをご提供。安心で居心地の良い家づくりを行います。

自由設計でお客さんの希望に沿った住宅をご提案

お客さんの家族構成や、立地条件、生活スタイルなど様々です。マルワ住建は自由設計のため、お客さんのニーズに合わせたプランをご提供していきます。

まずは、ご希望の家の間取りや使い方などを沢山話し合っていきます。将来的にはどのように変化するのかも考慮しながら決めていくので、生涯を通じて住みやすい家づくりをしていきます。

品質重視なのに良心的な価格設定

マルワ住建は、原価公開システムを採用しています。工事費と管理費、経費を分けて表示することにより、お客さんに納得してもらえるようなお値段を分かりやすくご説明出来るのです。

品質にはこだわりを持っていますが、けして高すぎる価格設定はいたしません。お客さんにも手の届きやすい価格でご提案させていただいています。

※参照元:マルワ住建公式サイト http://www.maruwa-jyuken.com/house/?mode=detailarticle=1

マルワ住建の基礎情報